お盆休み♪愉しんでますか?
オラは毎度ながら世間様のお盆休みを横目に通常通りでございまする。
我が桑名は今年も最高気温タイの40.4度を記録!して、暑いのナンノ!
全国では史上最高気温41.8℃を記録したり、
40℃越え連発の酷暑は一息ついたものの、
梅雨の終わりのように、線状降水帯であちこち洪水&土砂崩れに
心を痛めておりますが、どうか!せめてご無事で!祈っております。
7月に全国ニュースになった桑名の大雨では、我が家はやや高台なのに、
排水が追いつかず、家の前は膝までの川状態!車庫が浸水!
ゴミの収集ボックスが流され行方不明だったのが、ナント!桑名駅で発見!
どこをどう流れて行ったのか???水の力は本当に恐ろしい!
まだ不安定な天気が続くようですが、
3日後から南アルプスの主峰・赤石岳&聖岳をテント泊登山予定♪
お天気は?4日間も歩けるのか?ですが、
無理せず、安全第一で愉しみたいと思いまする。
前回「近い内に7月の塩見岳、五竜岳を綴る」とホザキましたが、
綴り始めてもございませぬ。仕事が忙しくて、という理由にしておきます。
牛歩でスンマセン!
本題♪
いつもお世話になってるガリバーさんで、ライブの機会を頂きました♪
2025年8月31日(日)『残夏・三遊会』
@ GALLIVER(四日市)
四日市采女町823-1 TEL(059)346-7321 駐車場有
OPEN 17:30/ START18:00
CHARGE ¥2000(1Drink付)
出演:チョモ(18:00〜40) / 落合義視 / 田中慎吾
『三遊会』♪素敵なタイトルですよね♪
遊び心を忘れず♪愉しいライブになるように精進しまする♪
今度こそ!ギターが思うように弾けるように!山から帰ったら猛練習だ!
足を運んで頂けると嬉しいです♪
どうぞ♪よろしくお願い致しまする。
きっとまだまだ酷暑が続くことは覚悟してますが、一に安全で!元気に♪
暑さに負けても愉しんで参りましょうぞ♪
口を開けば「暑い!」ホザキ倒しながらも、
未だに夏バテで食欲が落ちたことがナイ、誠にいやしいオラですが、
皆さま♪お元気ですか?でありますように♪
誠に、誠に遅ればせながら、
『ステーキのあさくま 桑名店 OPENING EVENT』♪
耳を傾けて下さって♪温かいお言葉も♪
素敵な機会を本当にありがとうございました♪
が、6月頭頃から取り組んでたギター練習の成果はホボホボ発揮できず・・・。
も、声は想像以上に出てくれて、せめて心を込めて唄えたのが救いでした。
ビックリ!は私の前のメロディアンはライブハウス・ガリバーさんで、
何度も何度も共演してる田中慎吾君だった!!!
知ってる顔に会えてなんかホッ♪音響も手伝ってくれて感謝感謝♪
それにしても!ステーキ食べ放題はスンゴイ人!!!
オープン1時間前に来店した方が入店できたのは2時間半後だったとか。
うちの家族が12時半に行った時には3時間待ち・・・
断念して違うお店にランチに行ったそうな。
そりゃー、ステーキ食べ放題ってなかなかナイですもんね〜。
友人が、ネットでオラが唄ってる時の写真を見つけたよ♪って♪
『地域NEWS号外ネット 桑名市・いなべ市』
ありがとうございました♪
ライブが終わってからは、夏山モードにスイッチ♪
暑さに負けて、多度山修行は1回しか出来なかったけど、
今月は2回も♪アルプスにテント泊で登って参りました♪
7月上旬は南アルプスの塩見岳♪先週は北アルプスの五竜岳♪
どちらもなかなかに手強かった!けど、
お天気に景色に恵まれて♪無事に下山できて♪余は大満足♪
一緒に山旅を愉しんでくれた友人に感謝♪
今年も20歳先輩女性と、8月も9月も愉しんで参りまする♪
近い内に、またお山親善大使気取りで綴ろうと思ってますが、
来月はお山と仕事の合間に音楽も愉しみたいな〜♪
ドラゴンズも♪7連勝にウハウハ♪も4連敗・・・。
いやいやまだまだこれから!3位までに入ってクライマックスで♪
夢を見ております♪応援しております♪ガンバレ!ドラゴンズ!!
今日こそ!金丸に初勝利を!!!
暑い!と何をするにも大変!ですが、水分と睡眠を摂って、
一に元気で♪愉しんで参りましょうぞ♪
エイエイエイエイオーーー!!!
まだ6月だと云うのに、先日は早くも36度越え!
今年も酷い暑い夏になりそうですが、皆さま♪お元気ですか?
でありますように♪
急なお知らせですが、オラにとっても急なライブのお知らせです♪
『ステーキのあさくま』がオラが町にもやってクル♪
6/30(月)AM11:00にGRAND OPENです♪
それに先だって6/26(木)に
『ステーキ食べ放題(90分制 サラダバー&ドリンクバー付)』のOPENING EVENTが
一日限り開催されます♪
2025年6月26日(木)『ステーキのあさくま 桑名店 OPENING EVENT』
@桑名市五反田字口山1883 / TEL(0594)86-7551 駐車場有
OPEN 11:00/CLOSE 21:30(L.O 20:00) 予約不可
男性2900円 女性1900円 小学生以下1400円(税別)
チョモライブ 12:30〜30分間&13:30〜30分間の2回
↓『ステーキ食べ放題(90分制 サラダバー&ドリンクバー付)』の詳細
サーロインやテンダーロインをメインとしたステーキと
さまざまなお料理が食べ放題♪
ステーキは焼きたてをスタッフがお客様のお席へサーブして廻ります。
その他のお料理はサラダバーに設置してありますテーブルから、
お好みのお料理を好きなだけお召し上がり頂けるバイキングスタイルです。
このイベント内で、メロディアンとして、ライブをさせて頂きます♪
チョモ以外にも他の時間帯にメロディアンの生演奏がお聴き頂けます♪
あくまでもステーキがメイン!なので、
ライブが観やすいセッティングではありません。
お食事&お喋りのバックミュージックとして愉しんで頂けたら嬉しいです♪
近況。
今週にて仕事の佳境が終了♪ほっとする間もなく猛練習です!
一ヶ月前からギターの矯正に挑んで参りましたが、やっと掴んだような♪
ただ、ライブまでにすり込みが間に合うのか?なんて云ってられませぬ。
ライブを愉しめる様に精進しまする♪
お腹いっぱいステーキを食べて♪暑い夏を乗り切りましょう♪
どうぞ♪よろしくお願いしまする♪
告知が大変!遅くなりましたが、
来週の日曜日3/9(日)♪今年も桑名駅前で唄わせて頂きます♪
屋外ですので、どなた様も大歓迎です♪
2025年3月9日(日)13:00〜
@ 桑名駅東口 ロータリー広場(バス停とタクシー乗り場の間辺り)
主催:3.9 さようなら原発 桑名集会 パレード実行委員会
※集会の最初に4曲唄う予定です
14時からは桑名市内パレードも予定してます。
そちらも宜しかったら是非♪
昨年も綴りましたが、
東日本大震災が起こるまで、福島原発の事故が起こるまで、
私は原発に無知で無関心でした。
あれから見聞きする中で、原発は地震や事故が起きた時はもちろん
原発で生まれてしまう放射性廃棄物、いわゆる核のゴミ問題などなど
原発に明るい未来はないと思うのです。
低レベル放射性廃棄物はコンクリートで固めて地中に埋められる
そうですが、その無害化に数万年以上もかかるそうです。
地殻変動が起きても、何万年も地下でいられる?
地震大国日本に、そんな安全な場所がある?
その処分方法も処分場も、未だに未定のまま稼働するのは
無責任だと思うのです。
たとえ今、原発をやめたとしても、問題は大問題!で、
せめてこれ以上、原発に依存するのはやめなきゃと思うのです。
当日は、私よりもウンと詳しい方々のお話が聞けます。
3月9日、明るい未来を願って唄いたいと思います。
話に、想いに、唄に、耳を傾けて頂けたら嬉しいです♪
どうぞ!よろしくお願い致します♪
寒波寒波の寒い寒い2月でしたが、皆さまお元気ですか?
オラは寒い!寒い!ホザキながら、おかげ様でカラ元気にしております。
今月もワープしたような、アッという間のひと月でした。
そんな中、朗報に♪笑顔に立ち会えて♪
冥利に尽きる瞬間を味わわせて頂いて♪嬉しい限りでした♪
まだ仕事の佳境は続くけど、すべてはHappyの為に頑張るべ!
そんなこんなで、ライブから1ヶ月も経ってしまいましたが、
大変遅ればせながら、足を運んで下さった皆さま♪
共演者の皆さま♪ガリバーさん♪ありがとうございました♪
↑ガリバーさんの外観♪ステキでしょ?
音も内装もガリバーさんのコダワリが詰まったライブハウスです♪
今回はガリバーさんで久しく唄ってなかった唄を唄ったり、
昨年、挑戦したギター奏法を取り入れた『みち』を今度こそ間違えずに!
挑戦したけど、またまた玉砕・・・。過去ワースト・・・。
いつになったらちゃんと弾けるようになる?
と嘆いてみても練習あるのみです。はい!精進しまする。
『コケコッコー』のギターの弾き方も、間違いだらけだった弾き方の矯正に
励んで参りましたが、今回、共演者から更にアドバイスを頂いて♪
アリガタイ限りです。嬉しい限りです。早速取り入れて練習してます。
『I hope so』も今月のライブまではサムピックで弾いてたけど、
ピックで弾いた方がイイかも?思い始めて取り入れてたら、
サビのコード進行もコッチの方が良いんじゃない?
ガラリと変えて只今練習中♪また音楽の奥深さを垣間見たような♪
MCは、今までに話したことがなかった、チョモを始める前の事を、
思いがけなく話したり、我ながらなんか新鮮だったな♪
1.コケコッコー
2.みち
3.I hope so
4.風の吹くまんま
5.Good night
ありがとうございました♪
告知も大変遅れてますが、
3/9(日)13:00から、今年も桑名駅前ロータリーで唄わせて頂きます♪
改めて近日中に告知しまする。
どうぞ♪よろしくお願いしまする♪
さあ、明日からまた新しいひと月の始まり始まり〜♪
一に元気で愉しんで参りましょうぞ♪
近況に穴を空けずにホっ♪
大変遅ればせながら、
新年♪明けましておめでとうございます♪
一に元気で、オモロイ年になりますように♪
今年もどうぞ♪よろしくお願い致しまする♪
誕生日の次に好きな元旦♪
お正月だから〜♪暴飲暴食したら1.5キロ増量。
昨年の減量は病気じゃなかったのね♪ホッとしたり、ガッカリしたり。
そして先日は、父の80歳傘寿の誕生日♪
盛大に(オラ基準)祝ったのでありました♪
次は米寿を祝えるように♪頑張って欲しいものです♪
頑張ると云えば、新年からアンクルウェイト(両足に重り)を付けて
家の中ですごし始めました。三浦雄一郎さんみたいに♪
きっかけは昨年のアルプスをご一緒した20歳先輩が始めたと聞いて、
オラも見習って♪も、1.5kg×2は想像以上に重い!初日に地味に筋肉痛。
効いてる効いてる♪時間も手間も取らなくて鍛えられるのはオイシイ♪
継続は力なりで続ける所存です。
それ以上に、今年の抱負は、何年云い続けてるでしょうか?
今年こそ!『三歩』♪唄創りを愉しんで頑張りたいものです♪
と云いながら、今年の年末年始は仕事が超忙しくて、
ココまでロクに音楽が出来てませんが、
ライブもあるし♪時間を上手く使って音楽を愉しみたいものです。
告知が大変遅くなってしまいましたが、
昨年の8月に台風10号の影響で延期になってた、
チャリティライブ『オリジナルの夕べ』のお知らせです♪
2025年2月1日(土)『オリジナルの夕べ Vol.202』
@ GALLIVER(四日市)
四日市采女町823-1 TEL(059)346-7321 駐車場有
OPEN 18:00/START18:30
CHARGE 入場無料 1Drink別途要(チャリティーのライブです)予約不要
出演: JGL / HIROYUKI / チョモ / 落合義視 / 田中慎吾
『オリジナルの夕べ』は、ガリバーさんの心意気!
入場無料で募金というかたちのライブで、
寄せて頂いた募金はその時々の被災地に届けてます。
みんなで音楽を愉しんで♪誰かのお役に立てたら幸いです♪
正に人助け♪と思って、足を運んで頂けたら嬉しいです♪
どうぞ♪よろしくお願いしまする♪